書籍情報、店舗案内、神父や修道士のコラムなど。

カトリック入門

「カトリック入門」 第23回 聖体の秘跡【動画で学ぶ】

序)聖体を目で見て(変化していないように感じる。でもキリストの体と血)

1) 聖体とは
 聖体とは、救いのいけにえであるイエス・キリストの御体と御血とが、パンとブドウ酒の形態のもとに神にささげられ、永遠のいのちの糧となる秘跡。
 司祭がミサの時、「これは私の体である」「これは私の血である」と唱え、キリストの御体と御血になる。この時、司祭はキリストの代理者となる。特に「これは私の」という言葉に大きな意味がある。この言葉を唱える時、私自身、いつも重々しさを感じる。キリストの役割を果たしている。

*旧約聖書の背景
 過越祭:雄羊を選び、その血を入口の柱に塗り、食べる。神が通り過ぎていく。過ぎ越しの小羊は、十字架上のキリストの前表。
 エジプト脱出:天から真のパン(マナ)が降る。出16・4.みことばの前表。
 旧約では羊や牛など、動物がいけにえとしてささげられるが、新約ではイエス自身が十字架のいけにえとしてささげられる。

*制定
 イエス・キリストは、ご受難の前、最後の晩餐の時に、パンをとって感謝し、弟子たちに与えて、「皆、これを取って食べなさい。これはあなたがたのために渡されるわたしのからだである」と言われ、次に杯をとって感謝し、弟子たちに与えて、「皆、これを受けて飲みなさい。これはわたしの血の杯、あなたがたと多くの人のために流されて、罪のゆるしとなる新しい契約の血である。これをわたしの記念として行いなさい」と仰せられ、聖体の秘跡をお定めになった。
 この制定の箇所は、マタイ、マルコ、ルカ、一コリントの中に出てくる。

*イエスはこの制定以前に、すでに聖体の秘跡を約束しておられた。
 「わたしは天から降ってきた、生けるパンである。このパンを食べる人は永遠に生きる。しかも、わたしが与えるパンは、この世にいのちを与えるためのわたしの肉である。」(ヨハネ6・51)
 「わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む人は永遠のいのちを得、わたしはその人の終わりの日に復活させる。」(ヨハネ6・54)

2) キリストの意図
 イエス・キリストが聖体をお定めになったのは、ミサにおいて新約のいけにえの奉献が、世の終わりまで教会の中で記念され、再現され、永続され、信者が永遠のいのちの糧で養われるためである。

3) キリストの現存
 キリストの制定のことばにしたがって、パンとぶどう酒はキリストの御からだと御血に変化します。「聖変化」という言葉が使われました。パンとぶどう酒のそれぞれどちらの形態のもとにも、キリストは同様に現存していいます。これは神の働きによるもので、人間の理性を越え、信仰の神秘です。

4)4つのポイント
 聖体は
  ①慈しみの秘跡
  ②一致のしるし
  ③愛のきずな
  ④復活の祝宴

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP