書籍情報、店舗案内、神父や修道士のコラムなど。

修道会ニュース

東京地区のパウロ家族の集いが行われました

 2025年3月20日(祝)、聖パウロ修道会若葉修道院にて「パウロ家族の集い」が開催されました。本イベントには、およそ90名の方々が参加し、共に祈り、学び、交流を深めるひとときを過ごしました。

 「パウロ家族」とは、福者ヤコブ・アルベリオーネ神父によって創立された、修道会、在俗会、協力者会の総称です。これらは「パウロ家族」という一つの家族の姿を描いています。本イベントでは、日本で活動する、聖パウロ修道会、聖パウロ女子修道会、師イエズス修道会、聖マリア・アンヌンチアータ会、聖パウロ協力者会が一堂に会し、霊的な交わりを深めました。

 イベントは10時30分に参加者が集合し、インフォメーションが行われました。その後、10時45分から感謝のミサが捧げられ、共に祈りをささげるひとときとなりました。ミサはYouTubeでライブ配信され、オンラインでも多くの方が参加されました。

 12時からの昼食では、参加者同士が自由に交流し、和やかな時間を過ごしました。午後のプログラムでは、「各会から 皆さんにお知らせしたいこと!」と題し、各修道会やグループの活動や今後の取り組みについて紹介がありました。参加者は熱心に耳を傾け、質問や意見交換を通じて理解を深めました。

 15時からはおやつの時間が設けられ、リラックスした雰囲気の中で歓談が続きました。そして、15時30分に解散となり、参加者はそれぞれの場へと戻りました。

 今回の「パウロ家族の集い」を通じて、改めて福音宣教の大切さと、信仰の交わりの喜びを感じることができました。これからもパウロ家族として、共に祈り、学び、支え合いながら歩んでいきましょう。

RELATED

PAGE TOP