書籍情報、店舗案内、神父や修道士のコラムなど。

おうち黙想

『うつ』と共に歩む待降節 第3回(全4回):「ノイズの中で神の声を聞く」

皆さん、待降節のこの時期、私たちは光を待ち望むために心を整え、神と深くつながる時間を持つことを意識します。これまでの黙想では、「闇」や「孤独」というテーマを通じて、うつや心の苦しみの中で神がどのように働かれるかを考えてきました。今回は「ノイズ」に焦点を当て、雑音や雑念の中でどのように神の声を聞き、神とのつながりを深めることができるかを探っていきます。

現代社会において、私たちは絶えずノイズに囲まれています。スマートフォンの通知音、車の音、人々の話し声、ニュース、そして心の中で繰り返される思考の声。これらのノイズは、時に私たちを混乱させ、心を乱すものと感じられるかもしれません。しかし、神は静寂の中にだけ存在されるのではありません。神は偏在するお方であり、ノイズの中にも確かに共におられます。ノイズの中で神を見つけることができるという視点は、うつの中で苦しむ私たちに新たな希望をもたらすものです。

1. ノイズと神の臨在

まず、私たちの身の回りのノイズについて考えてみましょう。日々の生活の中で、私たちは絶えず何かの音に囲まれています。テレビの音、携帯電話の着信音、車のエンジン音、人々の笑い声や怒鳴り声、時には街のざわめきが私たちの耳を突き刺すように感じられることもあります。これらのノイズは、私たちの心を休まらせないものであると同時に、私たちが生きている証でもあります。ノイズは、私たちの周囲で生きる人々の存在を示し、社会の中で共に生きているという現実を知らせるものでもあるのです。

聖書の中でも、神がノイズや混乱の中で働かれる場面があります。例えば、旧約聖書の「出エジプト記」では、イスラエルの民がエジプトを脱出する際、紅海を渡る場面で強い風が吹き、海が割れるという大きなノイズが描かれています(出エジプト記14章)。このような混乱の中で、神の奇跡が起こりました。また、新約聖書の中で、イエスが弟子たちと舟に乗っていた時、嵐が吹き荒れ、弟子たちは恐れおののきました。しかし、イエスはその嵐の中で「静まれ」と命じ、嵐を鎮めました(マルコ4:39)。ノイズや混乱の中で、神の働きが現れ、平安をもたらすというメッセージは、私たちにとって重要な示唆を与えてくれます。
神は偏在するお方であり、私たちがどのような状況にあっても、常に共におられます。それは、静かな礼拝の場であろうと、混沌としたノイズの中であろうと変わりません。私たちがノイズの中で感じる混乱や不安も、神の臨在がそこにあることを忘れないでください。神はノイズを通して私たちに語りかけ、新しい気づきや変化をもたらそうとしています。

2. うつの中で感じるノイズ

うつを抱える時、心の中には絶え間ないノイズが響きます。自分を責める言葉、過去の後悔、未来への不安、自己否定の声、周囲からの期待やプレッシャー。それらはまるで止まらない雑音のように私たちを包み込み、心の平安を奪います。多くの人は、このノイズをどうにかして消し去ろうと努力するかもしれません。静かな時間を持つことや、気持ちを切り替えることを試みるかもしれません。しかし、ノイズを完全に消すことは難しく、時にそれがかえって心の負担を増すこともあります。

しかし、私たちが注目すべきは、このノイズ自体を神とのつながりの一部として受け入れる姿勢です。ノイズは混乱をもたらすものであると同時に、私たちに何かを気づかせようとする神の働きかけかもしれません。経済学者で社会学者のマーク・グラノヴェダーが言うように、「ノイズこそがチャンス」であることを思い出してください。ノイズは新しい可能性を生み出す場であり、混乱の中から希望の光が見えてくる瞬間があります。うつの中で感じるノイズも、神が私たちに新しい道を示そうとするための働きかけかもしれないのです。

3. ノイズを受け入れる—神との新しい関係

ノイズを受け入れることは、神との新しい関係を築くための重要なステップです。私たちはノイズを嫌い、静けさを求める傾向がありますが、ノイズの中に神が共におられることを信じることで、その意味は大きく変わります。ノイズを排除しようとするのではなく、それを神に委ね、新しいつながりを見つけることができます。

うつを抱える中で感じるノイズは、時に私たちを深く傷つけるものです。しかし、そのノイズが何かを訴えていると考えてみてください。それは心の声であり、神が私たちに語りかけているメッセージかもしれません。「私はここにいる」「あなたを支える」「新しい道を示す」という神の声が、ノイズを通じて私たちに届いているのかもしれません。ノイズをただの混乱として捉えるのではなく、神との対話の場と見ることができるなら、私たちの心の中に少しずつ光が差し込むでしょう。

4. ノイズの中で神とつながる黙想

ここでは、ノイズの中で神とつながるための黙想を行います。静寂を求めるのではなく、ノイズを通じて神の声を聞く方法を実践してみましょう。

1. 身の回りのノイズを意識する
まず、日常のノイズを意識してみてください。周囲から聞こえてくる音、心の中に湧き上がる思考や感情、それらを無理に消し去ろうとせず、すべてをそのまま受け入れます。ノイズがどのように自分に影響を与えているのかを感じ取りましょう。
2. 神にノイズを捧げる
心の中で「神よ、このノイズの中であなたの声を聞かせてください。私の混乱や不安の中にも、あなたがともにいてくださることを信じます」と祈ります。ノイズが持つ意味やメッセージを神に委ね、新しい気づきを求める姿勢を持ちます。
3. ノイズの中で気づきを得る
ノイズを感じながら、自分の心に浮かんでくる思いや感覚に目を向けてみてください。何か新しい気づきやメッセージがあるかもしれません。神がノイズを通じて何を伝えようとしているのか、心を開いて感じてみましょう。
4. ノイズを通じて変化を見つける
ノイズの中に潜む可能性や変化の兆しを見つけることができるかを探ってみます。ノイズは単なる混乱ではなく、新しい道やつながりを見つけるためのチャンスです。

5. ノイズを通じて変化と平安を見出す

ノイズの中で神の声を聞くということは、混乱や不安の中にあっても、神が偏在し、共におられることを信じることです。ノイズは私たちを混乱させるものではありますが、その中に神が働かれていることを感じることで、心に新しい希望と変化をもたらすことができます。うつを抱える中でも、神がノイズの中でともにいてくださると信じ、神とのつながりを深めていきましょう。

待降節のこの期間、ノイズの中で神を見つけることを意識し、神がどのように私たちに働きかけてくださっているかを感じる時間を持ちましょう。次回の黙想では、「闇を超える光と希望」というテーマで、待降節の最終的な目的である光と希望についてさらに深く考えていきます。ノイズを恐れず、神とともに歩むことで、私たちの心に新しい平安と希望がもたらされることを祈ります。ノイズを受け入れ、神の臨在を感じながら歩んでいきましょう。

この黙想を通じて、ノイズを新しいつながりの機会と見なし、神が偏在されるお方であることを信じ、どのような状況でも神が共におられることを心に刻みましょう。ノイズの中にこそ、新しい光と希望が隠されていることを信じて。

RELATED

PAGE TOP