書籍情報、店舗案内、神父や修道士のコラムなど。

月刊澤田神父

「月刊 澤田神父」2023年1月号(新しい「ミサの式次第」第3回)※字幕付き

ミサ曲
 これまで、日本語でのミサの式次第の変更について、「またあなたとともに」という表現、そして「いつくしみ」という表現について話をしました。それと同時に、会衆にとって変化を感じることの一つは、いわゆる「ミサ曲」と呼ばれている4つの賛歌ではないかと思います。前回も触れましたが、この4つの賛歌、「あわれみの賛歌」、「栄光の賛歌」、「感謝の賛歌」、「平和の賛歌」は、それぞれ「いつくしみの賛歌(キリエ)」、「栄光の賛歌(グロリア)」、「感謝の賛歌(サンクトゥス)」、「平和の賛歌(アニュス・デイ)」と変えられました。
 これらの賛歌は、これまで文語体で唱えられ、歌われてきましたが、今回、文語体の響きを尊重しながらも、すべて口語体へと変更されました。典礼や祈りの文章を口語体にするのはとても困難なことです。分かりやすさを求めてそうするのですが、これまで文語体に慣れ親しんできた人にとっては違和感があったり、荘重さが失われた感じを受ける場合もあります。分かりやすくなったがために、訳語の問題点を感じる人もいるでしょう。それは、「主の祈り」や「アヴェ・マリアの祈り」でわたしたちが体験したことです。まして、「賛歌」として歌い継がれてきたものを変えることに抵抗を感じる人は多いでしょう。
 だからこそ、わたしたちはこの機会に、ミサ曲の意味、置かれている位置の意味を深く味わいたいと思います。その道具として、『キリストとわたしたちのミサ』の解説部分を使っていただきたいと思います。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
澤田豊成神父

聖パウロ修道会司祭。1965年、東京都目黒区生まれ。1996年、司祭叙階。教皇庁立グレゴリアン大学神学科修士課程で聖書神学を専攻、神学修士号取得。現在は編集をとおしての宣教に従事。東京カトリック神学院、聖アントニオ神学院講師。

  1. 王であるキリストの祭日について

  2. ご存知ですか? 11月22日は聖セシリアおとめ殉教者の記念日です

  3. ご存知ですか? 11月21日は聖マリアの奉献の記念日です

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP